【香港生活ガイド】香港の物価が高いって本当?レストランや食料品・日用品まで家計簿大公開!

香港に来て、なによりも戦慄したのが、物価の高さです。

日本から香港に来た経験のある方は、誰しもがそう感じるのではないでしょうか。

それもそのはず、香港は海外駐在員の生活費世界ランキングで3年連続1位に輝いているのです!(そんなところで世界一を獲得しないで…というのが本音)

私も渡航前から物価が高いと覚悟してきたものの、やはり現実に直面すると物価の高さに打ちのめされ、一時期は食料品の買い出しや、一人ランチも嫌になる程でした…笑

ですが、香港の地で生活するうえでそうも言ってられません。

「適正価格はどのくらいなのか」「何が高いのか」「どこで買うのが高いのか」を具体的にしよう!と家計簿をつけ始めました

家計簿をつけることで香港の物価の実情が見えてきたので、みなさんに大公開します!

とはいえまだまだ駐在生活が短いので、「もっと安いところあるよ!」「ここお得!」というところをご存じの先輩方、ぜひアドバイスお願いします。

以下に記載している金額は、私が利用したことのある場所での金額となります。

実際には香港内でも店舗や地域によって価格の変動がありますので、あくまで参考としてご覧いただければ幸いです。

香港ドルのレート

香港ドルのレートは、2024年12月時点で1香港ドル約20円です。

日本円への換算の仕方は、「2倍にして、後ろに0を1つ付ける」です!
(算数が苦手な人間の考え方でお恥ずかしいです)

以下で紹介する金額は、1香港ドル=20円を基に計算しています。

家計簿について

物価への不安を解消するためには、可視化しなければ!と家計簿を付けてみました。

自己流ですが、そのように記録していたのかを少し説明します。

ポイントは

大カテゴリ(食費・日用品費・被服費etc.)、小カテゴリ(食費なら朝食・昼食・夕食・まとめ買い、日用品費なら夫・妻etc.)、購入場所(イオン、ドンキ、優品360etc.)、決済方法(クレカ・現金・オクトパスカードetc.)をプルダウンで選択できるようにしたこと

②食費詳細を入力し、品目ごとの価格を入力したこと

③食費詳細から、1食の献立毎の費用を算出できるようにしたこと

このような組み立て方をすることで、どの程度の費用が妥当なのかを考えることができました。

外食の価格

サービス料が含まれる場合があるため、おおよその表記となっています。

場所・ジャンル内容・数量香港ドル日本円
ワンタン麵チェーン店ワンタン麺2杯、海老ワンタンスープ1杯、野菜の付け合わせ約195香港ドル約3,900円
夜景の見えるルーフトップバーアルコール4杯約460香港ドル約9,200円
有名パン屋エッグタルト2個、パン2個約110香港ドル約2,200円
メキシカン料理レストランアルコール2杯、料理3品約690香港ドル約13,800円
上海料理レストラン上海ガニコース2名分約1,500香港ドル約30,000円
焼肉牛タン盛り合わせ、カルビ盛り合わせ、冷麺、辛麺約700香港ドル約14,000円

食料品の価格

内容数量香港ドル日本円
1パック10個入り20香港ドル400円
パックご飯5個入り48香港ドル960円
無洗米5㎏240香港ドル4800円
納豆3パック16香港ドル320円
鶏もも肉300g52香港ドル1,040円
豚バラ肉120g35香港ドル700円
にんじん4本17香港ドル340円
小松菜6株33香港ドル660円
堅あげポテチ1袋14香港ドル280円

日用品の価格

ダイソー商品1つ12香港ドル240円
リップクリーム1つ42香港ドル840円
洗濯用洗剤詰め替え用1000㎖86香港ドル1,720円
洗濯用柔軟剤詰め替え用950㎖82香港ドル1,640円

美容関連の価格

まつげパーマ600香港ドル12,000円
マッサージ足つぼ45分210香港ドル4,200円
マッサージ全身指圧60分360香港ドル7,200円
美容院カット、シャンプー、ブロー500香港ドル10,000円

まとめ

いかがでしたでしょうか?

香港の物価は日本の約2倍と言われています。

食材も単品で見るとそこまで高くないように思えても、レジに持っていくとびっくりです!

「チリも積もれば」を実感します…

もちろんモノによっては日本と同等程度なこともありますが、

私の主観としては、「外食は高い!(しかも日本と比べてしまうとクオリティが…)」です。

※もちろん、香港にもおいしいお店はありますが、味付け、衛生面、接客サービスのすべてにおいて日本の質が高すぎるのです…!

ただ、物価に対して悲観する必要はありません。

香港でお仕事をされる方は、香港ドルでお給料が支給されるはずです。

ということは、日本円に換算すること自体がナンセンスだったのです。

日本円を介入させずに、香港ドルで家計が回るように生活していく。

私はこの考え方で、精神を安定させました。笑

(とはいえ、頭の中でまだまだ日本円に換算してしまうのですが)

もし、渡航してすぐの私がそうであったように、海外の物価の高さからお金を使うことに躊躇してしまう方がいらっしゃれば、この考え方で少しでも楽になれば良いな、と思います。

また、旅行で香港に来られる方も、物価が高いからと言って香港を旅行先から外してしまうのはもったいないです…!

香港は日本からも近いため、航空券も比較的安価に購入できますし、百万ドルの夜景で有名なビクトリアハーバーを始めとする香港ならではの夜景スポットは無料で楽しめる場所がたくさんあります。

また、スターフェリーやMTR等の公共交通機関を利用することによって、賢く出費を抑えることができます。

物価高に惑わされず、ローカルとラグジュアリーが混在する香港を楽しめますように!

この記事は私が書いたよ!

anne

anne トラベルライター / 女性

2024年秋から駐在帯同のため、香港在住。結婚を機に帯同となり、日々試行錯誤しながら暮らしています。このブログでは、これから海外駐在予定の方や駐在中の方へ向けて、香港の最新お役立ち情報や、海外駐在帯同のあれこれを発信しています。これまで旅行した国は17か国。夢は夫とクルーズ船で世界一周旅行をしながらこれまで旅行した国の思い出話をすること。

TOP