- 2025年2月12日
香港グルメといえば飲茶!ですよね。
なくなっては継ぎ足してもらえるお茶とともに、小籠包や海老餃子、焼売、ちまき等の点心を少しずつ食べられるのが飲茶の醍醐味です。
しかし、今香港では次々と歴史ある飲茶のレストランが閉店していき、数年前にはあった老舗のお店もいつの間にかない…という状況になってしまっています。
それでも香港に来たからには飲茶を楽しまずには帰れません!今回は老舗とはまた一味違った飲茶でおすすめのお店を紹介します。
店内も景色も絶景 Nanhai No.1
香港の繁華街「尖沙咀」に位置するiSQUAREの30階にあるお店です。
店内はまさに中華感じる円卓で、中華料理や飲茶メニューを提供されています。
今回はいろいろなメニューの中から、食べ放題の「All You Can Eat」というメニューを予約して行ってきました。
大きな窓から明るい日差しが入り、とても素敵な空間です。

机には食べ放題のメニュー表が置いてあり、欲しい数の数字をメニュー名の左の○の部分に記入します。

「DIM SUM」というのが、点心のことです。DIM SUMは1と記入すると本当に1つしか来ないので、欲しい数分記載してください。
どのメニューも美味しく、何度でもリピートできるのが食べ放題のいいところ。
おすすめは定番海老餃子(左上から3つ目)と意外においしくてはまってしまったのが、マンゴーの米粉のお餅です(メニューの左下)。
右側のselected dishesも1品ずつの量が多くないため、お試しで1皿注文してみて、気に入れば追加注文するのが良いと思います。

気になるお値段はというと、1人平日218香港ドル、238香港ドルです。
日本円にしても4400円程で食べ放題が食べられるってお得ですよね!
制限時間は1時間半で、11:30~13:00、13:00~14:30のうちどちらかのお時間を選びます。
1時間半しっかり食べ放題を楽しんだところで、このお店の目玉(勝手に目玉にしています(笑))のテラスからの景色を楽しみました!

ハーバービューを一望できるテラスです。
30階から望むこの景色は圧巻です!
ペニンシュラホテルの後ろ姿を目下に眺め、ビクトリアハーバー、IFC、中国銀行タワー等、主要なビル群をすべて見渡すことが出来ます。
ここでゆっくり記念撮影をするのがおすすめです。
そしてなんと、このテラス、夜には絶景のルーフトップバーになります。
凄く良い雰囲気なので、夜に来るのも実はすごくおすすめ…!

夜のバーとして伺ったことについては、以下の記事に掲載していますので、ご興味のある方はぜひ覗いてみてください。
予約方法
ホームページに記載のWhatsAppもしくはメールで予約するのがおすすめです。
予約時に、「All You Can Eat」というメニューを利用したいこと、ハーバービューが臨める景色を希望することを伝えておくとスムーズです。
店舗情報
営業時間:ランチ 11:30~13:00、13:00~14:30 ディナー18:00~10:30
住所:30/F, iSquare, 63 Nathan Road Tsim Sha Tsui, Kowloon, Hong Kong
ホームページ:こちら

この記事が気に入ったら
フォローをお願いします!
この記事は私が書いたよ!

anne トラベルライター / 女性
2024年秋から駐在帯同のため、香港在住。結婚を機に帯同となり、日々試行錯誤しながら暮らしています。このブログでは、これから海外駐在予定の方や駐在中の方へ向けて、香港の最新お役立ち情報や、海外駐在帯同のあれこれを発信しています。これまで旅行した国は17か国。夢は夫とクルーズ船で世界一周旅行をしながらこれまで旅行した国の思い出話をすること。